鳥取県にお住まいのM様から、お便りを頂きましたのでご紹介させて頂きます。
頂いたお便り
秋日和 敬老の日をつつがなく 祝の届く 今日に涙す
馬肥ゆる さわやかな秋 コンバイン競って動く 黄金田に
たちまちに 黄金の光る稲の田も 切り捨てられし 藁がしかれていつも応援頂きまして有難度う御座居ます。先達っては誕生日を祝って頂きました事 ありがとう御座居ました。
お陰様で此の元気で、誕生日、敬老の日を迎える事が出来ますのも 御当社のお陰と信じております。今後共、よろしくお願いします。
先達って、妹達と 永平寺に参拝致しました。あの広い永平寺の中、階段ばかりですのに、此の老の足を妹達に支えられ乍ら お詣りが出来ました。
これも御当社の「ブレインヤング」「めぐりのおまもり」毎朝の「スナフミ」のお陰と、陰乍ら御先祖様が支えて下さった、様々なお陰の元に元気でお詣りが出来た事、人生最後の私の頑張りだと、感謝しております。人の道に感謝の気持ちがない事は、とても見苦しい事だと思っております。
今後をお願いして御当社のますますの御発展を祈り筆をおきます。
誠にありがとう御座居ました。かしこ
M様へのお返事
ステキな俳句とありがたいお便りをいただきまして、ありがとうございます!
M様、お誕生日おめでとうございます(●´∀`●)
妹様と永平寺に参拝されたのですね。階段がとても多くて「参拝したいけど階段がなぁ・・・」と言われる方もいる中、お参りに行ってこられたなんて、とてもすばらしいことですね!!みんなでお便りを読んで驚きながらも、とってもうれしい気持ちになりました♪
そして「人の道に感謝の気持ちがない事は、とても見苦しい事」とのお言葉を読んで、その通りだなぁと自分に置き換えて反省しました。色々なお陰があるから、私たちも元気でいられるのですよね。
ついつい当たり前と思ってしまうので、常に感謝を心がけようと思います。
これからも「ブレインヤング」と「めぐりのおまもり」と「スナフミ」がE様のお役に立ちますように♪
スタッフ一同応援させていただきますので、これからも末永くお付き合い下さいませ。
⇒ HLP ・ コラーゲンペプチド ・ ショウガ末 ・ アスタキサンチンについて
⇒ スナフミを見る
スタッフ 二若